パリコレッ!芸術祭2019『竹のわっ!』 竹deワークショップ&竹deマルシェ 団体のご紹介

開催:2019年10月14日(月・祝)

竹deワークショップ&竹deマルシェは、
あれもこれも、ぜ~んぶ竹!
竹細工のワークショップやいろんな竹製品が並び、
こどもから大人まで楽しめる竹時間です。

今回、竹林や里山を保全している地域の活動団体や、
竹を専門に取り扱うお店など、
竹マスターの皆様が集まります。

もしかしたら参加したくなるイベントや
活動団体がみつかるかも?!
それでは参加団体のご紹介です!

特定非営利活動法人いきいきまちだ

NPOいきいきまちだは『自然もいきいき、人もいきいき』をモットーに里山・里地の保全と自然や人との触れ合いによる健康増進を目的に色々な活動を行っています。里山保全活動には竹林整備も含まれおり、その竹を使った竹細工教室を小学校などで行っています。お正月には地域の方々と和気あいあいとした餅つきイベントも人気です。
今回は、昔懐かしい竹ぽっくりと、竹箸のワークショップを開催!ベテランのおじいちゃんたちが優しく竹細工を教えてくれます。

▶︎ホームページ

相原にぎわい創生プロジェクト

町田市相原地域の特色、資源を生かし、地域と人々がつながるにぎわいの場づくりをコンセプトに地域を盛り上げている活動団体です。相原地域は東京でありながら豊かな自然があり、竹林保全など様々な活動があります。その個々の団体の力を合わせ、今、相原は地域活性で盛り上がりをみせています。今回は相原と関わりのある各大学生と、地域の竹林保全団体が一丸となり、地元相原の竹で作った竹灯篭のオブジェ『竹あかりの街”あいはら”』を展示します。また、竹灯篭のワークショップ開催のほか、自慢の巨釜で作った竹炭や木炭、そして万能の竹酢液などを販売します。ブース内では法政大学ボランティアセンターの学生が、熊本自身で被災した地域の特産品を使ったクッキーの販売もします。一致団結した相原チームの自慢の品々をご覧ください。

▶︎活動詳細はこちら

つぼみの家 町田ゆめ工房

町田ゆめ工房は「障がいがあっても 働きながら 自分らしく このまちの中で このまちの人たちと 自然に暮らしていくこと」をコンセプトに、1992年に誕生しました。焼き菓子や布もの、木のものなどをつくり販売しています。人気の焼き菓子は安全性の高い素材をベースに、国産や地場産の素材を用いており、町田名産品にも登録されています。今回は、竹炭を練りこんだ珍しいクッキーやパウンドケーキが並びます。
また、ながーい青竹踏みは、工房の皆さんが丁寧に竹のバリ取りをしてくださいました。素足でぜひ竹の感触を味わってみてください!

▶︎ホームページ

おおるりファーム

アナグマ、アライグマも出てくるような、町田市小野路の豊かな自然の中で、農薬・化学肥料不使用にこだわり野菜を作っています。もともと都内を拠点に芸術活動をしていましたが、現在は安全な野菜をつくるという自然の中の暮らしをベースにしています。自然の持つパワー、癒しを多くの人に体験してほしいと、認知症の方と一緒に農作業をしたり、農業体験など一般の方向けに開放もしています。今回は、誰でもふける竹笛と竹太鼓のワークショップを開催!そしてHATARAKU認知症ネットワーク町田の方々とこだわりの無農薬野菜の販売もします。また会場エントランスでは、高橋 祐司氏による竹のオブジェ3部作がお出迎え、お楽しみに!

▶︎ホームページ

みんなの竹林

農作業や竹林整備を手伝ったり、こどもと遊んだり、バーベキューや焚き火を楽しんだり、ただただのんびりした各々の好きな時間、そして多種多様な人たちの居場所つくりをコンセプトに、みんなで大切に竹林を管理しています。今回はそんなみんなの竹林タイムを感じられるブースをご用意。竹細工師によるオール竹!の風車づくりのワークショップのほか、メンマやポーラス竹炭の展示、また竹ドリップで淹れたコーヒーの試飲とコーヒー豆の販売をします。一緒に楽しみながら、竹林保全、自然環境保全を学んでみませんか。

▶︎ホームページ

特定非営利活動法人 日本の竹ファンクラブ

美しい日本の竹と文化を守るために、竹林保全と活用紹介など、竹が彩る暮らしと文化の普及活動をしています。今回は竹の間伐材を使って、小学生以上なら誰でも簡単にできる竹カタツムリ、竹笛づくりのワークショップを開催!また珍しいタケノコスルメや健康まる竹踏みなど、大人も気になる竹製品も販売します。活動に賛同してくれる元気なメンバーも募集中!

▶︎ホームページ

八王子住まいづくり市民塾

竹林の保全管理を実施しています。この活動は地球温暖化防止に貢献しています。また、孟宗竹から生産する竹繊維を使って、竹和紙漉き体験講習会を主催しています。この講習会を通して、活動の意義を理解していただく切り口となっています。今回は、竹和紙漉きと、竹和紙のはがきを使ったちぎり絵または絵葉書のアート体験を開催!また、竹和紙やブックカバーの販売もします。竹の風合いを感じてみませんか。

▶︎ホームページ

小野路・小山田の里山を守る会

小野路・小山田の里山を守る会は3つの団体が参加します。まず、町田市小野路街にある里山ハイカーの休憩場所「小野路宿里山交流館」から、里山のめぐみをご紹介。今回は交流館名物・里山コロッケや梅干し、マスカットサイダーの販売します。「小野路炭焼き研究会」からは竹炭と作品を。そして小野路・小山田の奈良ばい谷戸で里山の保全活動を行っている「NPO法人まちだ結の里」はめかい籠の展示と、竹笛の販売を行います。

▶︎ホームページ
▶︎facebook
▶︎instagram
▶︎twitter

竹のめぐみ

1999年に都内で唯一の竹製品専門店として南青山にオープンし、現在は元麻布で職人によって手で紡がれた本格竹製品を取り扱っています。環境問題が重要な今、日本人にとってなじみ深く古くから存在するハンドメイドの竹製品が、歴史のサイクルの中でめぐりめぐって最先端の素材となっています。竹の知識豊富な店主が確かな目で選んだ竹製品を奥深く案内してくれます。

▶︎ホームページ

参加費
100円~※予約不要
その他
*のこぎりなど工具を使いますので、小学生以下は保護者同伴でご参加ください。
*動きやすい恰好でご参加ください。(軍手があるとよいです。)
*持ち帰り用の袋をご持参ください。